開催日時: 令和元年11月2日(土曜日) 10:00~16:00(15時受付終了)
開催場所: 国立研究開発法人水産研究・教育機構 国際水産資源研究所
静岡県静岡市清水区折戸5-7-1
★入場は無料です。事前のご連絡も不要です。当日直接会場へお越しください。
イベントの内容について
★チリメンモンスター探し:
ちりめんじゃこに混じっている小さなモンスターを探してみよう!
★サイエンスカフェ: 講演を行います。
講演内容 甲斐幹彦博士:外洋性さめ類の親子関係
田中寬繁博士:水産研究アラカルト
冨士泰期博士:身近な食材の深い秘密 ~サンマはどこからやってくる?
★冷凍標本の展示:サメ等に実際に触れよう!
★常設展示:研究紹介パネル、マグロ類のはく製、鯨の頭骨・イルカの骨格・サメの顎・サンゴの標本、 調査機材など
★ロープワーク教室:ロープでストラップやコースターをつくろう!
★スタンプラリー:スタンプを集めて景品をもらおう!
★水研機構のキャラクター達と遊ぼう:今年はふーちゃんがやってきます!
★おさかなタッチプール:生きた魚・貝類を触ってみよう!
★記念品進呈:ご来場のみなさまに記念品を差し上げます。
その他のお知らせ
★会場の駐車場には限りがありますので公共交通をご利用下さい。
★雨天でも開催します。
気象状況等よりやむを得ず中止する場合は当ホームページでお知らせします。
問い合わせ先
★国際水産資源研究所 業務推進部業務推進課
TEL: 054-336-6013/ FAX 054-335-9642
E-mail: www-enyo@fra.affrc.go.jp
職員一同、みなさまのご来場をお待ちしております。
|