カツオの電子標識放流調査
更新日:2014/3/28
「日本へ来遊するカツオがどのようにやってくるのか?」「減少の原因は何なのか?」
よくわかっていません。
これらを明らかにするために日本の南の海域から、標識放流調査を実施しています。
標識のついたかつお
○は放流地点、☆は再捕地点を示す
放流年 | 放流数 | 再捕数 | 再捕率(%) |
2012 | 6476 ( 278 ) | 221 ( 14 ) | 3.4 ( 5.0 ) |
2013 | 4736 ( 242 ) | 416 ( 21 ) | 8.8 ( 8.7 ) |
2014 | 939 ( 179 ) | 0 ( 0 ) | 0 ( 0 ) |
( ) 内の数はお腹に挿入した電子標識の数
標識の付いたカツオを見かけましたら下記までご連絡ください↓
〒424-8633
静岡県静岡市清水区折戸5丁目7番1号
国際水産資源研究所かつおグループ
054-336-6043
詳細な調査概要は
こちらからどうぞ。
過去の調査については
こちらからどうぞ。